薬剤師復職支援プログラム
オーダーメイドで“あなただけの研修”が受けられます!!
ブランクのある方から臨床経験の少ない方まで対応!
- 研修計画作成~研修実施~就職先企業紹介(正社員・パート・他)をプロがお手伝い!
- 目的
- 薬剤師復職支援プログラムは、薬剤師免許を所有し臨床に復帰を希望する方の不安を取り除き、安心して職場に復帰できるよう支援するものです。
- 対象
- 現在離職中でブランクのある方や、ドラッグストアやメーカーに勤務していた臨床経験のない薬剤師さんが対象です。
※復職支援研修受講者には、IMSからお仕事のご紹介をさせていただきます。(入社は強制ではありません)
- 研修場所
- なかよし薬局
船子店(〒243-0034 神奈川県厚木市船子236番地3号)
愛甲店(〒243-0035 神奈川県厚木市愛甲1-5-9 芦川ビル1F)
東名店(〒243-0034 神奈川県厚木市船子180-1) - 研修内容
- OJTを中心としたカリキュラムとなります。
以下のような内容を学びながら最新の現場を体験していただきます。- かかりつけ薬局及び薬剤師の役割
- 調剤業務
- 処方解析
- 監査・疑義照会
- 投薬・服薬指導
- 薬歴管理・作成
- 接客・接遇
- 研修時期
- 研修は随時開催します。
- 日程・時間
- 相談の上、決定します。
<過去の例>
◆水のみ 10:00~14:00×3日間
◆月~金 9:30~17:00×2週間 - 費用
- 研修にかかる費用は一切不要です。
交通費、昼食代は自己負担でお願いします。
研修を終えて/A.Iさん
この度は、研修させていただき、ありがとうございました。
忙しい通常業務の中いろいろ教えていただき、申し訳ないながら大変勉強になりました。
働くことに体を慣らすこと、仕事する心構えを思い出すことに、まず大変役立ちました。
また、今の調剤、薬歴管理を見せてもらえ、勉強になりました。
投薬・服薬指導も、実際には行っていませんが、数多く見せてもらえて、良かったです。
なかなかそういう機会はありませんから。
後は薬局ごとのやり方、特徴があるので、働きながら覚えることだ、など現場の薬剤師の話を聞けたことが大きいです。
今回の研修でブランクがあることの不安が減り、大変助かりました。
今は調剤薬局で、元気に働いています。